5月
5月5日
今日は、仕事の関係のO君が、
「どーしてもシーバスが釣りたいので、連れて行ってください。」
って事で、大阪から、武庫川にやってきました。
H氏と3人でスタート。
O君には、沈みテトラの位置、水深などの情報を教えて、
釣れるルアー(もちろんソルテックスM:Ⅱ)を、釣れるスピードで、
引いてもらうようにやさしく指導
「こんな感じでやると、ボシュってくるよ」って見本見せながらやってると、
ほんまに
ボシュ!!
いきなりヒットしてしまった~!!!!
しかもなんかデカイ
しかも今日に限ってライトロッド!!何度も突っ込み激しく
ラインを出されたが、なんとかH氏にネットインしてもらい、無事キャッチ
ソルテックスM:Ⅱ ホロ背青マイワシ カラーにて
頭がデカイと思ったら80UPでした~
その後、興奮ぎみのO君に、簡単に釣れるサイズではない事を説明して、再開。
しばらくしてO君ヒット!!
コツを掴んで3連発!!!
H氏もキャッチ!!
私も3匹追加!!!
3人で2時間で2桁と、なかなか楽しい釣りができました。
今回はすべて、ソルテックスM:2とエリア10の、カラーローテーションみでキャッチしました!!