8月30日(土)雨の中、明石方面へ
8月30日(土)明石方面へいってきました。
雨が降ってましたが、気合で、バイクでの釣行です。
家を出た時からず~っと弱い雨が降り続き、
カッパを着ると非常に蒸し暑く、最悪でした。
ず~っとサウナ状態。メタボ対策になればとガマン・・・
朝マズメにカマスがパラパラとヒット!
その後は全くアタリが無かったのですが、先日の急に出たナブラが頭から離れず、ダイエットキャストを5時間し続けました。
ヘロヘロになりながら、片付けをして、帰りに海を見ていると、
遠くにかなりの釣り船がかたまってるのが見えたので、
そちらの方にバイクで10分ほど移動してポイントチェックをしていると!!
いきなりナブラ発生!!
すぐに、タックル準備をして、キャスト再開、
ジグにコツ!っと一度当たっただけで、しばらくナブラもなかったが、
突然またキャスト出来る距離にナブラが発生!!
今度は、トップで1撃でしとめました。
ツバス34cmでした。
バイトが丸見えで最高でした。
その後もたまにナブラがでるので、ダラダラと体力の限界まで投げつづけましたが、追加は出来ませんでした。
トータル8時間も投げ続けました。限界です・・・
日曜日は朝マズメだけ狙いでトライ。
2回アタリましたが、ボーズでした。
夏休み最後の日だったので、帰ってからすぐに、
南港ATCの「昆虫大陸2008」ってのに子供を連れて行ってきました。
カブトムシやクワガタをビビリながらさわってました
楽しかったようです。
関連記事