2009年07月13日
7月9日の釣果
少々遅くなりましたが、7月9日の明石方面での釣果です。
平日、仕事が終わってからカブで直行!!
波、風が非常に強く、ベイトのカタクチイワシもたくさん!!
私の大好きな条件です。
これはもらった!!と思いながらキャスト開始!
時々シーバスがボイルしてるが、なかなか喰わない?!
アタックしてくるのに、食いが浅いし、スレ気味・・
仕方なくソフトルアーR-32 宮津イワシをセットし
テトラ際のサラシの中を引くと「バイ~ン!」っとヒット!
イワシ食いまくりの元気なヤツは暴れまくり、抵抗してくれましたが、
しっかりネットイン

エンジョイ作業着フィッシング
食べごろサイズなので、久しぶりにキープしました。

刺身とフライおいしかったです。
ソルテックス「ジャックライト」8月発売予定です。
最終サンプルです。
今回は、ありがたい事に、私も製作に協力させていただきました。

引き抵抗が少なく、シャクリやすい、
センターバランスで、ジャーク時の横スライドもばっちりです。
リアフックを付けて激しいシャクリをしてもエビらないです。
テスト時もサゴシが釣れました。
(タックル)
青物も視野に入れていますので、シーバスを狙うには、ややハードなタックルになっています。
ロッド:ダイワ ハートランドX S1002MHRS
リール:カルディアKIX カスタムPE3500
ライン:サンライン キャストアウェイ#2
リーダー:バリバスナイロン35lb
ルアー:ソルテックスダブルスライダー、 サステナ100SS
ジャックライト60g(8月発売予定です。) R-32
平日、仕事が終わってからカブで直行!!
波、風が非常に強く、ベイトのカタクチイワシもたくさん!!
私の大好きな条件です。
これはもらった!!と思いながらキャスト開始!
時々シーバスがボイルしてるが、なかなか喰わない?!
アタックしてくるのに、食いが浅いし、スレ気味・・
仕方なくソフトルアーR-32 宮津イワシをセットし
テトラ際のサラシの中を引くと「バイ~ン!」っとヒット!
イワシ食いまくりの元気なヤツは暴れまくり、抵抗してくれましたが、
しっかりネットイン

エンジョイ作業着フィッシング

食べごろサイズなので、久しぶりにキープしました。
刺身とフライおいしかったです。
ソルテックス「ジャックライト」8月発売予定です。
最終サンプルです。
今回は、ありがたい事に、私も製作に協力させていただきました。
引き抵抗が少なく、シャクリやすい、
センターバランスで、ジャーク時の横スライドもばっちりです。
リアフックを付けて激しいシャクリをしてもエビらないです。
テスト時もサゴシが釣れました。
(タックル)
青物も視野に入れていますので、シーバスを狙うには、ややハードなタックルになっています。

ロッド:ダイワ ハートランドX S1002MHRS
リール:カルディアKIX カスタムPE3500
ライン:サンライン キャストアウェイ#2
リーダー:バリバスナイロン35lb
ルアー:ソルテックスダブルスライダー、 サステナ100SS
ジャックライト60g(8月発売予定です。) R-32
Posted by HAL at
21:57
│Comments(0)