ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月26日

6月26日 武庫川シーバス調査

25日~26日まで「東播磨日時計の丘キャンプ場」
に家族でキャンプに行ってきました。

夜、明け方に雨がふりましたが、なんとか活動する時間帯は降られずに楽しむ事ができました。ニコッ

帰ってきてから、夕方から2時間だけ武庫川に行ってきました。

明るいうちに新製品のサステナノッカーの動きチェックをして、暗くなり始めてから、集中してテトラ際を探ります。

30分ほどで、一度アタリましたが、フッキングせず、

少し移動。

いろいろ投げますが生命反応がありません。
少し雨も降り出してきて、帰ろうとした8時すぎに、

チビがヒット!!ニコニコ

やはりM:Ⅱは強い。
カラーはパープルフィニッシャー
なんとかボーズ回避できました。テヘッ

これは新製品サステナ80Sノッカーです。

8cm 7,5gきれがよく、ジャークの動きが非常によかったです。

◆使用ルアー
SALTEX M:Ⅱ サステナ80Sノッカー
カーラ75 ジュノ80S ネレイド100S ベイソニックなど   


2011年06月19日

6月18日 淡路島 サバ

6月18日(土)
3週連続となる淡路島へサバ狙い。
4日も18日も当たったのにノーフィッシュガーン
当日は朝から小雨
釣れてる情報のおかげで、超満員でした。
朝マズ目に撃投ジグを底から10回ほどシャクって、
フォールを入れた時に「コツコツ!ブルブル」

っときましたが、あわせを入れる前にバレてしまった

しばらく投げるとキビナゴがスレで掛かってきた


ルアーを外して、このキビナゴをアシストフックに付けて
テトラの際を、ツン!ツン!っとやっていると

「ガン!」っとヒット

20cmくらいのメバルちゃん
その他サヨリもスレ掛かり(こちらは酢漬けにニコニコ

しかし、本命のサバは、ショートバイトがあるものの、
なかなか掛かってくれません。

ここで、保険で持っていったサビキ投入!
しばらく、スズメダイの攻撃を受け続けたましたが、
30分ほどで、撒餌が効いてきたのか、ベイトが集まりでし、ウキが一気に消しこまれました。

玉網に入らずハラハラしましたが、なんとかお土産ゲット!

その後もジグと、サビキを交互にやりましたが、追加ならず。
我々は、メンバー3人でサバ4本でした。

今週もお会いしたマックス釣果でおなじみの「釣りたいさん」はジグで5~6本釣っておられました。

しばらく一緒に楽しく釣りをさせてもらいました。


これは、最近お気に入りのベイソニックです。
サバ、青物にも効きそうですニコニコ

使用ルアー:激投ジグ、ジャックライト、バーテックス30
      ベイソニック、ギャロップなど  


Posted by HAL at 09:27Comments(8)淡路島