ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月09日

福井でサゴシ!!

1月7日
三連休初日、和歌山中紀へ釣行。
しかし、波が小さくヒラに出会えず・・

移動してサーフをチェックすると、ソーダガツオのボイルを発見。

急いで車にもどり、タックルセットして戻るとボイルはどこへやら・・
その後、4時間ジグとトップを投げまくりましたが、撃沈。

1月9日
久しぶりにメンバー3人の都合が合ったので、日本海へサゴッシングに

朝マヅメに、H氏がサゴシキャッチ。
いい感じ~っと思ったが後が続かず・・・
M師匠にも私にもアタリなし・・・
冷たい雨にも負けず、粘る事2時間、

師匠もサゴシをゲット!!

自分だけボーズのヤバイパターンが見えてきた~ウワーン

師匠もH氏も表層で、ヒットしたとの事なので、ひたすら回遊を待ち
表層をサーチし、2時間くらいしてやっと私にもヒット~!!


 ベイソニック80にて
なんとかボーズ回避できてひと安心。
その後、沖でサゴシが跳ねたので、あわててジャックライト40gを投げるとまたヒット~!!

なんとかみんなで魚を持って帰れてメデタシメデタシニコニコ
サイズは50cmクラスでした。

タタキなどで美味しくいただきました。ビール
  


Posted by HAL at 21:04Comments(2)日本海方面

2012年01月04日

本年もよろしくお願いします。

仕事が忙しくてなかなか更新してませんでした。

帰省時に高知のサーフでヒラメを狙いました。

12月31日 AM6時から開始

あまり波がなく、ソルテックスM:Ⅱでサーチ

2投目、波打ち際までルアーが帰ってきた時に「ドン!」

そしてリールが巻けないヒラメ独特のビニール袋が掛かったような

重量感ビックリ

よっしゃー!!アワセを入れ引き波に耐えていると、「フッ・・」っと

軽くなり、バラシ・・・・

重量から50cmクラスだったであろうヒラメちゃん やられました・・

翌日 1月1日 リベンジ釣行

暗いうちからベイトが確認できテンションがUP

しかしベイトはいるものの、ノーバイトで終了

ぼんやりとした初日の出を拝んで帰りました。

なかなかビックなヒラメはつれませんゎ・・・・

まあ今年もがんばっていろいろ釣りたいと思います。

みなさんよろしくお願いします。  


Posted by HAL at 23:15Comments(4)