ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月07日

3月6日シャローにおった~!シーバス!

3月5日(金)
残業が終わり、雨が止んでたので、ダッシュ帰宅して晩飯をとり、
神戸へメバル狙いに出動。
現地到着してエサ釣りの方とお話をしたところ、
「今日はあかんわ~・・」とのことでした。
日付が変わる頃までがんばりましたが、アタリも無く雨がふりだしたので、撤収・・・

3月6日(土)
通勤に使用している原付(アドレスV100)の前後のタイヤ交換をしました。3時間ほどかかりました。今回はバルブも交換しました。3万キロ超えてますがまだまだ元気です。

雨が止んだので、夕方の干潮狙いで芦屋方面へ出動!
表層をソルテックス100 M:Ⅱでサーチすると、
「ゴゾッ」 「ツン」って感じの妙な感覚が・・・
風がやや強く水面には気配がないのですが、どうも大量のボラがいるようです。
次にサステナ100SSで少しレンジを下げていくも、ボラだらけ・・・

1時間半ほど同じ場所でキャストしましたが、
アタリ無く、さらにシャローの方へ移動。
(歩いて20mほど横へ)

こちらもアタリなく、あきらめて、帰宅前に水深30cm以下のところへキャストすると~
「ゴン!!」
こんなところにおった~~

サイズ50cmぐらいでしょうか
ソルテックス100 M:Ⅱパープルパニッシャーでヒット!

「大きくなったらまた俺のルアーを食ってね。テヘッ
っとやさしくリリースして帰りました。