ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月26日

中紀でメジロでた~!!

2月26日

ヒラスズキ狙いで釣行

暗いうちからスタート。

波はそこそこ有るが、ヒラの反応なし・・

2時間ほどポイント移動しながら探りましたが、同行のH氏も全くアタリなしとの事。

あきらめて、磯まで歩いてきた道のりを、キャストしながら、帰ってると、

「コツン!」っとショートバイトがあり、フッっとテンションがなくなったっと思ったらギュイ~~ン!!
ジィ~っとラインを出された~ビックリ
これはデカイ!!
なかなか寄ってこないし、首振りがなくヒラっぽくない??

しばらくファイトを続け寄ってた時にイエローテールが見えてびっくり

青物です!!

慎重に波に乗せてズリ上げ成功!!!

75cmありました。
ヒラ狙いでしたが、ラッキーな一尾でした。

ヒットルアーは、ソルテックス エクスぺリア130F

前回の釣行時に、ファーストリトリーブに対応できらいいなと思い、
少しリップを削るチューンをしてました(^^

今日はちょうど次女の誕生日だったので、急いで帰宅し、誕生パーティーにメジロが追加できましたニコニコ


こんなサイズのベイトをたくさん吐き出してました。

使用タックル

ロッド:GAME A-RC1206
リール:シーゲートライト4000H
ライン:キャストアウェイ PE2号
リーダー:バリバス40lb ナイロン
ルアー:ショアラインシャイナー、サステナ120SS、バーテックス30、
     エクスぺリア130F、フィードポッパーなど・・・・・  


Posted by HAL at 21:30Comments(8)和歌山方面

2012年02月19日

2月18日 和歌山中紀 ヒラスズキ!!

2月18日
寒波がキツいですが、波がありそうなので、行ってきました。

しばらく歩いて後ろを振り返ると同行のH氏がついてきていません??
よく見ると最初の所から少しずつキャストして歩いている様子
私はどんどん進み、離れた所でキャスト開始。

開始早々小さめのヒラスズキが水面を割って「バシャ!」っと出ましたが、ミスバイト

少し間をおいて次も同じコースでルアーを通すと「ガン!!」
っと強烈なアタリ!!

ググッ~と重みが乗ったと思ったら、ふっ とテンションがなくなりバラシ・・
少し移動。
いい感じにサラシが出てますが、風が強くて、思いどうりのコースをトレースできません、
しばらく粘っていると、ほんの一瞬、風が弱まり、キャストがきまって
狙いの岩の際スレスレをルアーが通過。

「食え!食え!」って思っていると

「バシャ!!!」ヒット!!

重量的にもかなりいいサイズを確信。
岩だらけなので、浮かせようとしますが、なかなか浮きません

少し寄せて手前でまた潜られそうになったので、スプールを押さえ、阻止しようと強引に浮かせようとし、 ギラっと魚体が見えた瞬間フックアウト・・・・・

H氏は、すでに見えない距離まで離れているので、電話をして、状況を聞こうと携帯を手に取ると メールが!!
「手前で2匹キャッチ!! たくさんベイトが居てる」との事なので、
H氏の居る所へ移動し、合流

鳥山まではいかないが、鳥が魚をつついています。

「ドン!」っとヒット~
玉網がなければかなり厳しいポイントでしたが、なんとか大波で岩場までズリ上げ、 波が引いた一瞬のタイミングを見計らって、ハンドランディング成功!!!!

写真を撮ったり、サイズを測ったりしていると、またH氏にヒット!!

いいサイズらしく、少し苦労してるみたいな感じでしたが、なんとかこちらも無事ランディング。


ナイスサイズに喜ぶH氏

H氏のは80cm弱ありましたビックリ

週末に波がなかったり、用事があったりで、なかなかヒラ狙いに行けてませんでしたが、やはりヒラのパワーファイト&スリリングなやり取りは最高です。
久しぶりにサクラeさんにもお会いでき、雪の中でしたが、少しお話できました。
たくさんバラシましたが、楽しい一日でした。

使用ルアー:ショアラインシャイナーSL14、サステナ120SS
        バーテックス30、 エクスぺリア130Fなど  


Posted by HAL at 09:50Comments(3)和歌山方面