ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年02月17日

2006年9月2日鳥取

9月2日(土)メンバー3人で、鳥取へ行ってきました。

AM3時半より磯へ降りようと山道を歩いていくと、いい感じの波の音がきこえてきた。

しかし、到着すると、先週の状況とは全く違い、波が強く、磯の上の方まで、波が上がってきていたので、明るくなるまで、少し高い所でタックルのセッティングをしつつ待機&作戦会議
(作戦なんてありませんが・・・)

そして、明るくなってからキャスティング開始。
時折セットの大波が磯を上がって来るので、波に注意しながら、11時頃までで、チビカンパチ2本、70cmのダツ1本でした。

カンパチはロングジグでHITしましたが、はずかしサイズでした。

現地で、「昨日は60cmのカツオが上がった」との情報をいただきました。
2006年9月2日鳥取




同じカテゴリー(日本海方面)の記事画像
福井でサゴシ!!
1月22日 日本海サゴシ なんとか1本・・
日本海サゴッシング!!2月28日 
日本海サゴシ調査
舞鶴サゴシ調査?!
12月28日  日本海サゴッシング
同じカテゴリー(日本海方面)の記事
 福井でサゴシ!! (2012-01-09 21:04)
 1月22日 日本海サゴシ なんとか1本・・ (2011-01-23 12:05)
 日本海サゴッシング!!2月28日  (2010-02-28 18:17)
 日本海サゴシ調査 (2010-01-31 22:28)
 舞鶴サゴシ調査?! (2009-12-07 23:26)
 12月28日  日本海サゴッシング (2008-12-29 11:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2006年9月2日鳥取
    コメント(0)