2008年04月07日
4月6日 日本海サゴッシング
日本海方面へ、サゴシ&メバル狙いに行ってきました。
福井県西部です。
まずは、舞鶴湾でメバリング。
お気に入りポイントで、ほーちんさんと、合流。
今回のテーマは、
「いつもワームで狙っているメバルをハードプラグで、キャッチしたい。」
とゆう訳で、トップウォータープラグでのメバリングに挑戦してきました。
初めてのトッププラグでかなり苦戦しましたが、4時間ほど必死でいろいろ試したところ、
リトリーブ中や、トゥイッチ後の3~5秒くらいのステイを入れた時にアタリが集中しました。
非常にエキサイティングで楽しいですが、メバルはシーバスのような、吸い込み捕食では無く、
絡め捕るようなフッキングの様なので、
チェイスの数からすると、フッキング率が悪く、数を伸ばす事が出来ませんでした。
使用ルアーはエリア メバポップ48


チームメイトの樋口氏は、我々が今回使用していた、エリアメバポップ48(クリヤー)で
60cmクラスのシーバスを掛け、かなり格闘していましたが、私が、車に玉網を取りに戻り、
駆け寄った時に一気に根に突っ込まれラインブレイクして、くやしがっておりました。(笑)
その後、夜明け前にサゴシポイントへ移動。
前日の朝はサゴシが釣れていなっかたとの(ムームーさんの)事前情報を入手していたので、、少し不安もありましたが
当日は回遊してきてくれました。
10本キープし、その他をリリース
サイズは50~60cmくらいでしたが、十分ハメ釣り満喫しました。

使用したルアーなど
やはりフラットサーディンは手放せません

福井県西部です。
まずは、舞鶴湾でメバリング。
お気に入りポイントで、ほーちんさんと、合流。
今回のテーマは、
「いつもワームで狙っているメバルをハードプラグで、キャッチしたい。」
とゆう訳で、トップウォータープラグでのメバリングに挑戦してきました。
初めてのトッププラグでかなり苦戦しましたが、4時間ほど必死でいろいろ試したところ、
リトリーブ中や、トゥイッチ後の3~5秒くらいのステイを入れた時にアタリが集中しました。
非常にエキサイティングで楽しいですが、メバルはシーバスのような、吸い込み捕食では無く、
絡め捕るようなフッキングの様なので、
チェイスの数からすると、フッキング率が悪く、数を伸ばす事が出来ませんでした。
使用ルアーはエリア メバポップ48

チームメイトの樋口氏は、我々が今回使用していた、エリアメバポップ48(クリヤー)で
60cmクラスのシーバスを掛け、かなり格闘していましたが、私が、車に玉網を取りに戻り、
駆け寄った時に一気に根に突っ込まれラインブレイクして、くやしがっておりました。(笑)

その後、夜明け前にサゴシポイントへ移動。
前日の朝はサゴシが釣れていなっかたとの(ムームーさんの)事前情報を入手していたので、、少し不安もありましたが
当日は回遊してきてくれました。
10本キープし、その他をリリース
サイズは50~60cmくらいでしたが、十分ハメ釣り満喫しました。
使用したルアーなど
やはりフラットサーディンは手放せません

9月27日〜1週間サーフィン
2月21日 和歌山 ヒラスズキ!
2014年釣り納め&2015年初釣りなど
12月20日 淡路島 アジング
10月18~25日釣果 (尼崎~西宮~芦屋)
10月11日芦屋周辺
2月21日 和歌山 ヒラスズキ!
2014年釣り納め&2015年初釣りなど
12月20日 淡路島 アジング
10月18~25日釣果 (尼崎~西宮~芦屋)
10月11日芦屋周辺
Posted by HAL at 22:29│Comments(4)
この記事へのコメント
HALさんこんばんは~
いやぁ…一日違いでこの差はね…気まぐれですね~
と、言っても先行者が全く釣れてない状況でしたから
僕はあのPでサゴシ狙いでは一投もしてませんけど。。
メバルは舞鶴湾の方が若狭湾より明らかに魚影が濃いみたですね。
今度はほーちんさんとHALさんに同行して僕もトップで遊ばせて下さい!!
お願いしますねw
いやぁ…一日違いでこの差はね…気まぐれですね~
と、言っても先行者が全く釣れてない状況でしたから
僕はあのPでサゴシ狙いでは一投もしてませんけど。。
メバルは舞鶴湾の方が若狭湾より明らかに魚影が濃いみたですね。
今度はほーちんさんとHALさんに同行して僕もトップで遊ばせて下さい!!
お願いしますねw
Posted by ム~ム~1091 at 2008年04月08日 19:40
ム~ム~さん こんばんは~
スズキが釣れないので、メバルとサゴシに癒してもらってます。
私は例の野生のイルカショーが見てみたいです。
メバルトップ!またご一緒したいですね~ よろしくお願いします。
西の朝は超早いですわ~ 毎回時間を少し早くしてるんですが、
今回も先端には行けてません(涙)
スズキが釣れないので、メバルとサゴシに癒してもらってます。
私は例の野生のイルカショーが見てみたいです。
メバルトップ!またご一緒したいですね~ よろしくお願いします。
西の朝は超早いですわ~ 毎回時間を少し早くしてるんですが、
今回も先端には行けてません(涙)
Posted by HAL at 2008年04月08日 20:39
こんばんは。
サゴシ、ぎょうさん釣れましたね~。
あの手この手を尽くしてもそのポイントは先端は入れそうにないですね。
私は気合い入れて狙ったシーバスはさっぱりでした(^^
ではまたご一緒いたしましょう!
サゴシ、ぎょうさん釣れましたね~。
あの手この手を尽くしてもそのポイントは先端は入れそうにないですね。
私は気合い入れて狙ったシーバスはさっぱりでした(^^
ではまたご一緒いたしましょう!
Posted by ほーちん at 2008年04月09日 22:21
ほーちんさん こんばんは
徹夜でボロボロに疲れて、月曜の仕事はキツかった~
昨日、入学式にいきましたよ。
うれしそうにランドセル背負って登校する娘を見ると元気が出ますわ~
またメバトップいきましょう!!
徹夜でボロボロに疲れて、月曜の仕事はキツかった~
昨日、入学式にいきましたよ。
うれしそうにランドセル背負って登校する娘を見ると元気が出ますわ~
またメバトップいきましょう!!
Posted by HAL at 2008年04月09日 22:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。