2013年11月07日
10月の釣果
9月、10月は、平日の朝練習も含め、
ちょくちょく神戸西部~明石方面へ釣行してましたが、
今年は、メジロ釣ってませ~ん。
10月27日

TDペンシルと、SALTEX ジュノ80Sにて
ジュノ80Sは、表層をトップとしても引けるし、少し沈めて水面下をひいてもサゴシ、ハマチにも効きます。
昨年もジュノ80Sは、メジロに丸呑みされて、数本殉職してます
ボーズで、青物の気配がない時は、漁港で魚突き

ついつい本気になってしまいます(爆

10月29日

TGメタルパンチとTDペンシルにて
今年はTGメタルパンチは大活躍してます。
小型でよく飛ぶし、サゴシにも効きます(^^
よくバラシましたが・・・
使用ルアー
TGメタルパンチ、ジュノ80Sウェイトプラス、TDペンシルドラドチューン
ダブルスライダー120Sなど
ちょくちょく神戸西部~明石方面へ釣行してましたが、
今年は、メジロ釣ってませ~ん。
10月27日
TDペンシルと、SALTEX ジュノ80Sにて
ジュノ80Sは、表層をトップとしても引けるし、少し沈めて水面下をひいてもサゴシ、ハマチにも効きます。
昨年もジュノ80Sは、メジロに丸呑みされて、数本殉職してます

ボーズで、青物の気配がない時は、漁港で魚突き

ついつい本気になってしまいます(爆
10月29日
TGメタルパンチとTDペンシルにて
今年はTGメタルパンチは大活躍してます。
小型でよく飛ぶし、サゴシにも効きます(^^
よくバラシましたが・・・
使用ルアー
TGメタルパンチ、ジュノ80Sウェイトプラス、TDペンシルドラドチューン
ダブルスライダー120Sなど
Posted by HAL at 23:08│Comments(0)
│神戸~明石
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。