2008年09月06日
9月6日明石方面
9月6日 明石方面へ釣行してきました。
最近ツバスが好調なので、平日も仕事前釣行などもやっております。
アオリイカのチビがたくさん泳いでいるのを何度も確認してたので、
エギングからスタートしましたが、アタリがなく、朝マヅメを迎え、
ミノーにチェンジ。
手前のテトラ際でカマスがヒット!!
だいぶ大きくなってきています。30cm弱ありました。
その後、トップでチョコチョコやっていると青物のチェイスあり!
しかし、スピードダウンさせると見切られ、なかなか食わせられず・・・
しつこくやっていると、遂に「パシャ!」っとヒットしてくれました。
ツバスかと思っていたら、シオでした。

ダイワのTDペンシルでヒットしました。

体の半分くらいの大きさのルアーにもガンガンアタックしてきます。
食欲旺盛の育ち盛りのKIDSです。
カマスの方が大きい・・・・・

エギングのタックルだったので、楽しめました。
最近ツバスが好調なので、平日も仕事前釣行などもやっております。
アオリイカのチビがたくさん泳いでいるのを何度も確認してたので、
エギングからスタートしましたが、アタリがなく、朝マヅメを迎え、
ミノーにチェンジ。
手前のテトラ際でカマスがヒット!!
だいぶ大きくなってきています。30cm弱ありました。
その後、トップでチョコチョコやっていると青物のチェイスあり!
しかし、スピードダウンさせると見切られ、なかなか食わせられず・・・
しつこくやっていると、遂に「パシャ!」っとヒットしてくれました。
ツバスかと思っていたら、シオでした。
ダイワのTDペンシルでヒットしました。
体の半分くらいの大きさのルアーにもガンガンアタックしてきます。
食欲旺盛の育ち盛りのKIDSです。
カマスの方が大きい・・・・・

エギングのタックルだったので、楽しめました。

Posted by HAL at 13:02│Comments(6)
│神戸~明石
この記事へのコメント
京阪神間まで、シオ出没ですか~~~これは、初冬が、楽しみですな~カンパチ入れ食いかもね(?。?)
Posted by twb_sakurai at 2008年09月07日 22:13
こんばんは。
今年は神戸方面は青物いい感じですね~。
早く大きくなって欲しいっすね(^^
今年は神戸方面は青物いい感じですね~。
早く大きくなって欲しいっすね(^^
Posted by ほーちん at 2008年09月07日 23:16
サクラeさん
はやくデカいのが接岸して欲しいです・・・
いつも本気タックル持参してますが、
まだツバスも大きくて40cm弱くらいまで、シーバスタックルで十分です。
これからが楽しみです。
はやくデカいのが接岸して欲しいです・・・
いつも本気タックル持参してますが、
まだツバスも大きくて40cm弱くらいまで、シーバスタックルで十分です。
これからが楽しみです。
Posted by HAL at 2008年09月08日 07:26
ほーちんさん
4年に一度、青物が爆発するらしいのですが、
今年はあたり年のようです。
デカいの釣りたいですわ~
4年に一度、青物が爆発するらしいのですが、
今年はあたり年のようです。
デカいの釣りたいですわ~
Posted by HAL at 2008年09月08日 07:28
日本海も今年は青物が大当たりしそうな予感がします~w
忙しくなりそうですね~w
忙しくなりそうですね~w
Posted by ム~ム~1091 at 2008年09月12日 19:16
ム~ム~さん
こんばんは
ほーちんさんにメールもらいました。
日本海もよさそうですね~
私も一発狙いで寝不足の日が続いてます・・・(^^
こんばんは
ほーちんさんにメールもらいました。
日本海もよさそうですね~
私も一発狙いで寝不足の日が続いてます・・・(^^
Posted by HAL at 2008年09月12日 20:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。